散歩の定番コースを紹介します。
ブログ

月別アーカイブ: 2011年8月

日本を支える開成学園・その頭脳を支えるサンドイッチ

東大合格者数ランキングで毎年トップ校に名を連ねる開成学園です。開成→東大→官僚という道筋を考えると、日本を支えている学校といっても、言いすぎではないでしょう。言いすぎかもしれませんが。谷根千周辺に日本を支える学校があるな …

ペンと剣の開成学園

庶民的で昭和なレストラン「キッチンマロ」

谷根千散歩でお腹がへったら、キッチンマロ。下町なレストランの良心的な値段と本格的な洋食に、疲れも吹き飛ぶことでしょう。 昔のモヤさま@谷根千に出たことがあります。大竹さんのおすすめの店です。 私も、引っ越してきたときは結 …

日暮里駅から見えるスカイツリー

日暮里駅からのスカイツリーは、東口方面に見えるのかと思ったら、南口方面でした。 スポンサーリンク

旧安田楠雄邸の公開日・時間・料金

旧安田楠雄邸の公開日・時間・料金です。 ○旧安田楠雄邸 公開日・時間・料金 公開 — 水曜日・土曜日 公開時間 — 10時30分~16時(入館時間は15時まで) 入館料 — 大人 50 …

秋葉原はアキバになく台東区にあり

電気街でおなじみの秋葉原、実は住所は「秋葉原」ではありません。 秋葉原駅の周りに広がる電気街“アキバ”の中心は「千代田区神田相生町」や「神田佐久間町」になっています。 「千代田区秋葉原」という住所はありません。 「秋葉原 …

谷中のヒマラヤ杉・鉢植えから15m超にまで成長

谷中のみかどパン店の前にあるヒマラヤ杉です。鉢植えから育てられて今では15mほどにまで成長したそうです。写真を撮るときに店主がいるときは一声かけてからにしましょう。 このヒマラヤ杉の隣には、日本画家・屏風絵師のアラン・ウ …

タッチして景気回復?!妙泉寺の「貧乏が去る像」

名前のとおり景気回復を願う像で、貧乏神の上に猿が乗っています。貧乏神の頭をなでた後に猿の頭をなでるて祈念すると良いそうです。貧乏が去る(猿)ということらしいです。とにかく祈るしかないような時代になっておりますので、何かと …

相撲ファン・相撲女子必見「横綱千代の富士像」の玉林寺

最近は個性的な力士の活躍で「相撲女子」なる言葉もできるほど相撲人気がすごいらしいですね。 谷根千にも相撲にちなんだ名所があります。ご存じですか?谷中の玉林寺に建立された元横綱千代の富士の像です。 彫刻家小張隆男氏による作 …

源頼朝の奥州遠征に由来して天照大神が祀られる「天祖神社」

天祖神社は1189年に源頼朝が奥州藤原氏の征伐に向かう途中、夢のお告げでこの地に神明(天照大神)を祀ったことが始まりとされています。空襲によって社殿が焼失しましたが昭和29年に再建されました。 スポンサーリンク

「一富士、二鷹、三なすび」が生まれた「駒込富士神社」

有名なキーワードなど谷根千が発祥になっているものがいくつかありますが、「一富士、二鷹、三なすび」もこの周辺から生まれたと言われています。 「一富士」の由来となった駒込富士神社は駿河国の富士浅間神社に由来する神社で、江戸時 …

谷中銀座の繁栄を支える総鎮守「諏方神社」

諏方神社は1202年の創建で、日暮里、谷中の総鎮守として信仰を集めています。谷根千のシンボル「谷中銀座」の大繁盛を支える由緒正しき神社であります。 諏訪大社を勧請した「スワ神社」の中でも「諏訪」ではなく「諏方」と書く数少 …

五色不動の1つ「目赤不動」南谷寺

南谷寺(なんこくじ)は目赤不動とも呼ばれ、目黒不動などと共に江戸の五色不動の1つです。元々は伊勢国の赤目山で授かった不動明王を祀って赤目不動としたことが始まりで徳川家光によって改称させられました。 スポンサーリンク

1 2 »
PAGETOP
Copyright © 谷根千散歩.com All Rights Reserved.
このサイトはWordPressテーマ「BizVektor」の拡張デザインスキン「BizVektor Vast」で作成しています。