湯島天神に合格祈願に来た方。勉強のしすぎで髪のツヤがなくなってきていませんか?気になる方は、湯島天神の天神男坂の下にあるお寺「心城院」へ。古くから江戸名水として知られる「柳の井」が髪の問題を解決してくれるそうです。ただ、「女性の髪」って書いてありましたが。。。
江戸三十三観音札所の七番目のお寺としても知られる心城院の御本尊は大聖歓喜天と十一面観音です。明治維新の神仏分離令が出されるまでは湯島天神と深い関係にあり、湯島天神の祭神の菅原道真が篤く信仰した大聖歓喜天を祀ることになったそうです。弁財天、大黒天も祀られています。親切なことに、それぞれの仏様にお参りするときに唱える言葉(真言)がカタカナで書かれているので、湯島天神で合格祈願をした後に(する前に?)、こちらの仏様の前で真言を唱えながらいろいろと祈願してみてはいかがでしょうか。あと髪のケアも。ちなみに、芸事に関するご利益は弁財天様の担当です(俗っぽい説明で恐縮ですが)。そっち方面のお願いを湯島天神でしてきた方は、合わせて弁財天にも祈願してみてはいかがでしょうか。
【所在地】東京都文京区湯島3-32-4 [地図]
【ホームページ】湯島聖天 天台宗 心城院
スポンサーリンク
スポンサーリンク