夏から秋にかけて移り変わる色を楽しめる大イチョウです。最近は温暖化のせいか年末まで黄色い葉が残っています。このイチョウが立つ大給坂(おぎゅうざか)は、この地に屋敷を構えた大給家に由来します。後に邸宅の主になった元首相の大平正芳氏とも縁のあるイチョウです。そんなわけで「大平イチョウ」と呼ばれたりもしています。
この大給坂(おぎゅうざか)は、かなり急な坂です。坂を登りきると、すぐ旧安田楠雄邸に着きます。たまに、この坂をノーブレーキで下っていく自転車を見かけますが、かなり危険です。雪が降った翌日も結構ドキドキします。
大給坂、三浦坂、動坂など、谷根千には歴史にちなんだ名前が付けられた坂がいくつもあります。具体的な由来は、坂にある標識を見てください。
【所在地】東京都文京区千駄木3-12 [地図]
スポンサーリンク
スポンサーリンク