谷中七福神

「谷中七福神めぐりをしよう!」という方。七つのお寺は田端から上野にまたがっています。七つすべてまわるなら、田端の東覚寺(福禄寿)から始めるか、上野の不忍池弁天堂(弁財天)から始めるのが効率的ですよ。

七つのお寺と最寄り駅をまとめておきます。全部まわると2〜3時間くらいですかね。途中休憩を入れて。

福禄寿(東覚寺):田端駅
恵比寿(青雲寺):西日暮里駅
布袋(修性院):西日暮里駅
毘沙門天(天王寺):日暮里駅
寿老人(長安寺):日暮里駅
大黒天(護国院):上野駅/鶯谷駅
弁財天(弁天堂):上野駅/根津駅/湯島駅

「1つだけめぐるからおすすめを教えて!」という方。大黒天(護国院)か弁財天ですかねー。両方お金関係ですが。上野も近いし。お守りもいろいろあるし。アフター七福神の「鰻の伊豆栄」も近いし!あと、酒悦で福神漬けを買って鈴本演芸場で笑って福をむかえるのはいかがでしょうか?

スポンサーリンク



スポンサーリンク